本業とは別の収入があるということ

今までは気づかなかったんですけど、SONICを始めて気づいたことがあります。
それは副収入があるメリットですね。
そりゃ、お金があるに越したことはないですよ?
お金ないからリボ地獄に落ちたんですしw
でもお金があるという単純な理由じゃないメリットもあるんですよね。
SONIC公式HP副収入のメリット
ぶっちゃけまだ本業の収入は半分の状態ですから、本業だけでは生活出来てませんw
リボ返済分がなくなったのは楽になりましたけど、言うて収入半分ですからね?
そんなんで生活出来るわけないじゃないですか。
でも僕にはSONICでの収入が40万あるので、何不自由なく生活出来ていますw
その他にもこんなメリットを感じています。
心に余裕が持てる
今までの僕なら知るわけありませんでしたね、だってお金ないんだもんw
お金があるという安心感って、想像以上に大きいんですよね。
支払いに追われることもないですし、「どうやって生活しよう、、、」なんて考える必要がないんです。
お金があるとわかっていると、自然と心に余裕が持てるようになり、焦ったりイラついたりすることがほぼなくなりました。
逆を言えば、お金がないということは人間を精神的に追い詰めるんですね。
そう考えると確かに前までの僕は焦ったりイラついたりとすることが多かったかもしれません。
そのストレス発散でリボ払いしてましたけどw
万が一でも安心
例えばですけど、今僕が病気やケガで働けなくなったとします。
その間、本業からの収入は勿論0になります。
だって僕、社員ではなくフリーターですからw
ではその期間ってどう生活します?
貯金があるならそれで暮らせるかもしれません。
ではない場合は?
はい詰んだーw
いや、これ本当笑えない話です。
ですが、副収入があれば、本業の収入が途絶えても慌てることもありません。
この安心感は、副収入がないとわからない安心感ですね。
遂に貯金まで出来るようになった
あのリボ地獄だった僕が遂に貯金が出来るようになったんですw
これはもう奇跡としか言いようがありませんw
なんだかまともな人間になれた感じがします。
本当にこれから先、何があるかわかりませんからね。
お金の大切さを知れたんだと思います。